QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三光鳥
三光鳥
2009年頃からダイヤモンド富士を撮っています。ホームグランドは、都・県境の江戸川左岸です。運動不足解消のために、片道1時間30分をめどに、自転車で走っています。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、名前:三光鳥の由来は、鳴き声がツキ・ヒ・ホシ・ホイホイホイと、聞こえるそうだから、、、以前は月・日(太陽)・星の天体写真が撮影のメインテーマでした。現在は休止状態、時々思い出して撮影しています。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年01月30日

撮影地データの追加

2015年1月30日。2月1日から2月10日の撮影地データを、カテゴリー「2015~20年」に追加記入しました。







  

Posted by 三光鳥 at 13:48Comments(0)☆ お知らせ ☆

2015年01月25日

2015(12) ダイヤモンド冨士(松戸市・幸谷)

2015年1月23日。撮影地は家から歩いて10分以内。4時5分前に家を出たが早く着き過ぎてしまった。新松戸駅から徒歩10分程の撮影地に着いたときには富士山はとてもよく見えたいました。そして空気が澄んでいて最高ランクの強烈な太陽光でした。


135mmダイヤ



ダイヤ前も後も、富士山としては凄く鮮やかに見えていました。



この場所しか撮影出来ない所で、左右には移動できませんでした。



撮影の為の定員は1人という狭い場所です。
http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/index.html#zoom=17&lat=35.8246&lon=139.92514&layers=BTTT







  

Posted by 三光鳥 at 10:25Comments(0)2015年のダイヤ富士

2015年01月23日

2015(11) ダイヤモンド冨士(松戸市・中金杉冨士見坂)

2015年1月20日。中金杉冨士見坂です。家から直線で2kmの撮影地点まで徒歩で向かいました。この地は松戸市は勿論、東葛一帯を治めた高城氏の歴史資料を保存されている広徳寺の北側に当たります。五十数段ある階段の上で撮影しました。「冨士見で見たダイヤ」をカテゴリーに追加します。

135mmダイヤ


50mmダイヤ



富士山方向の低空は汚れた空気が淀んでいるようでした。



接触たら消えるまでを1枚に纏めました。7枚目にグリーンフラッシュを認めて写したがショボイ写りです。



撮影ポイントは、、、撮影者は何と5人でした。初めて当地で撮影したが知る人ぞ知るポイントなのかもしれません。送電線に遮られることはありませんが構図的に制限される撮影地です。
http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/index.html#zoom=17&lat=35.84082&lon=139.91979&layers=BTTT

2018年11月22日
カテゴリーを変更したので、この地から写したダイヤは「冨士見で見たダイヤ」にもアップします。個人的に、「中金杉冨士見坂」と呼んでいます。

























  

2015年01月22日

2015年1月19日のダイヤモンド冨士は空振り

2015年1月19日。松戸市と流山市を流れる坂川の上流に富士見橋があります。橋の少し下流には坂川に流れ込む富士川という支流もあり、かなり前に松戸市の生き物調査員をやっていた頃から知っていたが今まで撮影に行きませんでした。今回は駄目なら江戸川に回り込もうと思い富士見橋に行きました。撮影時刻の1時間ほど前に着き富士山方向を見ると、送電線はあるが低空まで撮影可能な橋でした。ダイヤ時刻には低空の雲が遮って撮影は失敗したが秋に再挑戦します。


雲に遮られてダイヤ撮影は失敗です。



夕景を撮って帰りました。



流山市・富士見橋のポイント。
http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/index.html#zoom=16&lat=35.8529&lon=139.93246&layers=BTTT
















  

Posted by 三光鳥 at 10:34Comments(0)2015年のダイヤ富士

2015年01月21日

2015(10)ダイヤモンド冨士(流山橋の北でビルの隙間)

2015年1月18日。前日に続いて同じポイントで撮影しました。2日続けて撮影が出来たので万々歳でした。風は前日より弱かったが西空に雲が見当たらないので早めに撤収しました。大寒が近付いているせいか、風は強くなかったが少し寒い感じでした。


ダイヤ



ダイヤワイド



夕景



夕景ワイド



ポイントは前日と同じ所。撮影者は2人でした。
http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/index.html#zoom=16&lat=35.84689&lon=139.89313&layers=BTTT
















  

Posted by 三光鳥 at 13:53Comments(0)2015年のダイヤ富士

2015年01月20日

撮影地データの追加

2015年1月20日。1月21日から1月31日の撮影地データを、カテゴリー「2015~20年」に追加記入しました。












  

Posted by 三光鳥 at 10:58Comments(0)☆ お知らせ ☆

2015年01月19日

2015(9)ダイヤモンド冨士(流山橋の北でビルの隙間)

2015年1月17日。北西の強風(たぶん7m以上)が吹いている中撮影に出かける。自転車が前に進まないばかりか横に流されてしまう。それでも流山橋は家から歩いても45分くらいの所なので問題ありません。気温は6~7度なはずなのに強風による体感温度が凄く寒く感じてダイヤ時刻を過ぎると早々に撤収しました。この場所の撮影者は1人でした。


135mmダイヤ




拡大



50mm




撮影ポイントは、2名ほどの早く来た人だけが撮影出来る所です。場所が分かっていてもカメラの位置が50cmずれると富士山の頂上の半分が見えなくなるので、夕方に見えるシルエット富士の時間帯にロケハンして、三脚位置を確認しておかないと写す事は難しいです。今回は運が良かった。
http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/index.html#zoom=16&lat=35.84689&lon=139.89313&layers=BTTT

























  

Posted by 三光鳥 at 12:44Comments(0)2015年のダイヤ富士