QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三光鳥
三光鳥
2009年頃からダイヤモンド富士を撮っています。ホームグランドは、都・県境の江戸川左岸です。運動不足解消のために、片道1時間30分をめどに、自転車で走っています。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、名前:三光鳥の由来は、鳴き声がツキ・ヒ・ホシ・ホイホイホイと、聞こえるそうだから、、、以前は月・日(太陽)・星の天体写真が撮影のメインテーマでした。現在は休止状態、時々思い出して撮影しています。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年09月28日

ナンバンギセル

ナンバンギセルは主にススキなどに寄生して咲く花だと数年前に知って、家から数キロ以内のススキを見て回ったのだが見ることが出来なくて半ばあきらめていた花です。

ダイヤモンド富士を撮影していて、今年の春先に知り合ったmakoさんのブログを拝見していて、その中にナンバンギセルの記事があり、これはどうしても行かなくてはならないと言う気持ちになり、9月27日少し遅くなりましたが千葉市にある泉自然公園に行ってきました。

電車とバスを乗り継ぎ最後は10分ほど歩いて1時間40分ほどで泉自然公園に到着しました。この公園内は主に散策コースになっていて外側はサイクリングが出来るようになっている。散策コースの殆ど全てに「マムシに注意」の看板が立ててあり、自然の中を歩くことがメインの公園のようです。

ナンバンギセルは駐車場の横にある直径2m程のススキの中に咲いていました。以前から気になっていた花なので何とも嬉しい気持ちになりました。

ススキの根元を見ると控えめながら自己主張するように咲いていました。



1~2本から4~5本のグループに分かれて咲いている。



ナンバンギセルは3枚共コンデジを手持ちで撮影したので、微妙にピントが甘くブレも少し出ているようなので、、、チョットだけ画像処理を行う。



他に花は無いが彼岸花が咲いていた。



彼岸花は花径が大きく離れて撮れるので撮影は比較的楽でした。いつものようにオールリセット現像で保存したものをリサイズ。






  

Posted by 三光鳥 at 09:44Comments(0)花・風景・夜景など

2012年09月21日

自作手動ポタ赤 その5

北極星の方位角早見盤を作ろうと思って調べて見た。正立視野の極望はたぶん無いと思うので、北極星の位置が分かる正立用の早見盤を作って見ました。




と言うことで、正立の北極星位置出し早見盤です。正立なので使っている人は居ない?でしょう。1番下側は厚手の白紙に月日の配置図をプリントしたものを5mmのベニヤ板に貼り付ける。次にOHPシートに18h~06hまで時刻を割り振った配置図をプリントしたものを上に画鋲で止めます。OHPシートは反りがあって操作上問題なので円形の暴れ止めを上から糊付けして完成になります。結果をステラナビゲータと突き合わせながら位置出しが正しいことを確認しました。

北極星位置早見盤。



さらに暗い所で使うためのキャップライトに、赤セロファンを貼って天文対応にした。


まだまだゴールは先になります。つづく、、、





  

Posted by 三光鳥 at 10:02Comments(0)星景・星野・流星

2012年09月16日

利根運河のヒガンバナ 

2012年9月13日、自転車は走るだけで楽しい、、、走っている時は暑くないし!彼岸花の満開状態を見たくて利根運河に出かけました。



6回目の運河詣で、、、黄色を除いてほぼ咲き揃いました。



黄色の花はまだツボミが多い。



普通の赤と濃い赤があるようです。



白と言っている薄いクリーム色。



黄色はツボミが沢山あった。



模様の鮮やかなピンクと他に桃色がある。



濃く写った赤のヒガンバナ。



全ての画像はRAW撮影で、オールリセット現像したものをTIFで保存しJPEGに変換してリサイズ。

今年の彼岸花は満足したので、自転車で行ける撮影地を探そうと思っています。自転車仲間は片道50kmの渡良瀬遊水地まで行くようだがちょっと遠い感じがする。以前に関宿や権現堂まで行ったことはあるが限界は片道35kmか?、、、





  

Posted by 三光鳥 at 10:36Comments(0)花・風景・夜景など

2012年09月13日

万葉植物園のハギ

ハギを求めて自転車ではなく、電車で三つ目の市川万葉植物園に行ってみました。万葉集に出てくる植物を集めた植物園なのだが今の時期は花の種類は少ないです。今年はそれぞれの植物についているネームプレートが新しくなっていた。

ハギです。ネームプレートには植物名・詠まれた和歌・年代・不明が多いが作者名などが記されている。












オミナエシ
  

Posted by 三光鳥 at 09:45Comments(0)花・風景・夜景など

2012年09月10日

利根運河のヒガンバナ 

2012年9月9日、5回目になる利根運河に自転車で行ってきました。往復34kmで2時間半の丁度いい運動になるので何回も通ってます。

斜面全体に広がる6分咲きのヒガンバナです。もしかしたら5分かな?



逆光で輝いていた赤のヒガンバナ。



日陰でフラットな調子の花です。3枚ともノータッチ現像したものをリサイズしたものです。


満開状態を見たいので、最低あと1回は行って見たいと思っている。





  

Posted by 三光鳥 at 11:02Comments(0)花・風景・夜景など

2012年09月04日

観測地 2012年9月分

2012年9月分からダイヤモンド富士観測地点が出ました。

9月分はロケーションの良い所を中心に出して見ました。中間の観測地に付いては以前出した連続地点に今回の地点をプロットして見ると分かると思います。天候に左右されるなど撮影条件が良くないと私は出かけませんが利用していただければありがたいです。

2012年9月5日




2012年9月10日




2012年9月14日




2012年9月21日




2012年9月27日




2012年9月30日



  

Posted by 三光鳥 at 08:56Comments(2)撮影予定の観測地

2012年09月01日

利根運河のヒガンバナ 3回目

8月29日、ヒガンバナ目的という条件で今年3回目の利根運河に向かう。目的の半分はサイクリングとそれに伴う運動なので花が咲いていなくても構わないのです。咲いていれば万々歳!

例年では8月末頃が見ごろな筈なのに今年は遅いようです。前回よりも花芽の数が多く出ていて花も増えているがまだまだ寂しいものです。

この広い斜面の中で白と黄色の花が1本づつ咲いていました。赤・白・ピンク・黄色を撮影出来たので、後は斜面全体の写真が撮れれば、今年の利根運河の彼岸花撮影は一応満足となります。

全体はまだこんな感じ。



白が1本だけ、、、



黄色も1本だけ咲いていました。



絞り開放にしてバックをぼかして、、、?




  

Posted by 三光鳥 at 09:53Comments(0)花・風景・夜景など