QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三光鳥
三光鳥
2009年頃からダイヤモンド富士を撮っています。ホームグランドは、都・県境の江戸川左岸です。運動不足解消のために、片道1時間30分をめどに、自転車で走っています。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、名前:三光鳥の由来は、鳴き声がツキ・ヒ・ホシ・ホイホイホイと、聞こえるそうだから、、、以前は月・日(太陽)・星の天体写真が撮影のメインテーマでした。現在は休止状態、時々思い出して撮影しています。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年01月31日

1月29日は葛飾大橋の南で

2018年1月29日
体感的には寒くないし天気も悪くはない。行かない理由は無いので出掛けましたがダイヤに成らず夕景を撮って帰りました。

葛飾大橋の南方で待ちました。頂上付近に居座る雲さんに遮られ、ギリギリで頂上確認は出来ませんでした。


ダイヤ時刻を過ぎても富士山は見えて来なかった。


撮影地
http://maps.gsi.go.jp/#16/35.772431/139.885161/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1










  

Posted by 三光鳥 at 23:37Comments(0)2018年のダイヤ富士

2018年01月30日

2018(10)ダイヤモンド富士(松戸市・本覚寺)

2018年1月27日
前日に調べて松戸市・上本郷の本覚寺さんへ電車で撮影に行きました。因みに流山市にも同じ本覚寺さんという撮影ポイントがあります。ダイヤ35分ぐらい前に撮影場所に着きましたが、三脚を立てる所が残っていてラッキーでした。高台なのに風も強くなく、前日・前々日に比べて厳しい寒さは感じませんでした。今年になって小さな失敗を重ねていて、今日もやってしまった。何とかなるレベルなので簡単な仕上げを選んでみました。今年はレベルアップを予定していたがダウンしているようです。

スタートからダイヤまでを纏めました。


試行錯誤の結果です。どうせ失敗したので、やりたい放題ハチャメチャやり放題で仕上げました。


ダイヤの前後だけ良く写りました。縦の接続パノラマ。


横のパノラマ接続。以前、星野写真で苦労したモザイク合成を思い出しました。


撮影ポイント
http://maps.gsi.go.jp/#16/35.795948/139.912004/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1












  

Posted by 三光鳥 at 09:57Comments(2)2018年のダイヤ富士

2018年01月28日

2018年1月26日のダイヤは光りませんでした。

2018年1月26日
上葛飾橋の南で待ちました。この辺りは池袋のサンシャインビルが一緒に写ります。前日に続いて気温は低く、風も強かったので非常に厳しい体感でした。

太陽の輪郭が見えたのは、ダイヤの≒5分前まででした。


よくあるケースで、日没後5分ほどで頂上が見えてきました。


カメラ設置場所は50%地点より80m北側でした。
http://maps.gsi.go.jp/#16/35.796069/139.892242/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0















  

Posted by 三光鳥 at 09:44Comments(0)2018年のダイヤ富士

2018年01月26日

2018(9)ダイヤモンド富士(松戸市・古ヶ崎)

2015年1月25日
1月21日以来のダイヤをゲットしましたが、全天晴れ渡って超強烈な太陽光にてこずって大変な撮影になりました。

レタッチして1枚に纏めました。


日が暮れても透明度抜群の夕景でした。雪が斑に溶けた河川敷の模様は不思議に思いました。


お馴染みさんを含む数名のカメラマン集合でしたが、太陽が見えなくなると顔が痛いくらいの寒さで早々に退散しました。撮影地:松戸市・古ヶ崎の江戸川堤防上です。
http://maps.gsi.go.jp/#16/35.800647/139.894173/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1











  

Posted by 三光鳥 at 21:59Comments(0)2018年のダイヤ富士

2018年01月24日

1月23日のダイヤは撮影できませんでした。

2018年1月23日
前日の雪が残っているので、歩きで行ける地元のポイントに出掛けました。ライブカメラ等で良くないのが分かっていたが、レンズのテストを兼ねました。

カメラをセットした時点のファインダーで低空に雲があるのを確認しました。


ダイヤ時刻を過ぎてから稜線の一部が見えて来たが頂上付近は雲の渦。記念になった積もった雪の屋根が思い出になりそうです。


撮影ポイントは狭い歩道で、撮影者も最大2人の限られた場所です。









  

Posted by 三光鳥 at 09:38Comments(0)2018年のダイヤ富士

2018年01月23日

2018(8)ダイヤモンド富士(松戸市・主水新田)

2018年1月21日
風も弱く気温もこの時期にしては高く過ごしやすくて、低空の雲が無ければいいなと思いながら出掛けました。50%ポイントから180m南の江戸川三村水門の北側でダイヤを待ちました。

ダイヤ直前には富士山の一部が認められました。


ダイヤ進行中です、順調に撮影が進んでいますが、、、


深めのダイヤモンド富士をゲット出来ました。左側の稜線は雲があって見えず、右側頂上付近が僅かに見える程度でした。


太陽が見えなくなって直ぐに撤収しました。


撮影地
http://maps.gsi.go.jp/#16/35.823181/139.891105/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1









  

Posted by 三光鳥 at 10:18Comments(0)2018年のダイヤ富士

2018年01月21日

2018(7)ダイヤモンド富士(松戸市・七右衛門新田)

2018年1月20日
午後から晴れる予報だったが晴れて来たのは15時に近くなった。家から20分の距離なので、天気を見極めて撮影に出掛けました。

薄い雲が掛かっていて弱い太陽光はイージーな対象でした。


薄雲と霞で富士山は見えず頂上の確認に留まりました。


ダイヤ後は呆気なく短時間で終わりました。


撮影地
http://maps.gsi.go.jp/#16/35.828470/139.890611/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1








  

Posted by 三光鳥 at 08:51Comments(0)2018年のダイヤ富士