QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三光鳥
三光鳥
2009年頃からダイヤモンド富士を撮っています。ホームグランドは、都・県境の江戸川左岸です。運動不足解消のために、片道1時間30分をめどに、自転車で走っています。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、名前:三光鳥の由来は、鳴き声がツキ・ヒ・ホシ・ホイホイホイと、聞こえるそうだから、、、以前は月・日(太陽)・星の天体写真が撮影のメインテーマでした。現在は休止状態、時々思い出して撮影しています。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年02月27日

Lr現像 ⇒ HDR合成で画像がズレる!

2018年2月27日
2月20日の、撮影した画像をHDR合成したら画像がズレる件です。手持ちブラケット撮影をする事があり、手振れON撮影後LrでHDR合成が出来ることが殆んどです。今回は三脚使用で、手振れOFFでの合成後のズレがありました。少しのズレだったら、リサイズ後は気にならなければOKとなる。今回はかなり目立つズレなので対策を考えてみました。

画像A:Lrで現像・HDR後の太陽像、200%に拡大。7~9画素ズレているようです。



全部は書ききれないので作業と結果の一覧。

1:現像した5枚のファイルをデスクトップに書き出す。

2:Photoshopで、基準の画像に対して縦・横・回転を合わせて別名で保存。

3:Photomatixに読み込みHDR処理を行う。

4:Photoshopで、レタッチ後に完成画像として保存。必要に応じてリサイズ。

画像B:手動によるマッチングは1~2画素ズレているが実用上問題ない。太陽像の向かって左側で合わせた時に右側がズレているが200%に拡大しても殆んど目立たないです。



手動マッチングで生じる1~2画素のズレを仮に不修正とすると、それ以上修正すると飛び越して同量の加修正になるのでその位置でとどめたという意味です。完全?に修正するためには、解像度を例えば17倍位にすればできるような気がするが試していません。


時間が摂れて思い出したら、この下に画像の解像度を上げて(例=13倍とか17倍に)マッチングを試してみたいと思います。



2018年3月4日
画像のズレを手動で合わせる、、、を、やる前に、PhotomatixでHDR合成をやってみたら、なんとソフト内で自動で合わせることが分かりました。ズレが大きいと結果は違うかもしれないが流石は専用ソフト、この問題は解決してしまった、、、、、完。










  

Posted by 三光鳥 at 11:36Comments(0)現像・レタッチ

2018年02月26日

2018(18)ダイヤモンド富士(千葉市・いなげの浜)

2018年2月23日   223 富士山の日
間違いなく晴れそうなので、千葉市・美浜区の「いなげの浜」へ撮影に行きました。稲毛海岸駅から40分でポイントに着きましたが、幕張の浜・検見川の浜・いなげの浜はスケールがデカ過ぎ目印が殆んど無いので位置出しに時間が掛かりますね。

到着時は低空に雲があるようだったが、その下側は何となく開けている様なので期待をもって待ちました。始めは白く見えていた雲は時間とともに黒い雲に見えてきた。


心配して待ったが無事にダイヤをゲットできました。


拡大して見ても、富士山は頂上付近しか見えませんでした。


追加しました。


撮影地:ダイヤ後は富士山が見えないので即終了しました。
http://maps.gsi.go.jp/#16/35.616994/140.062155/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1













  

2018年02月21日

2018(17)ダイヤモンド富士(千葉市・美浜区)

2018年2月20日
今日もよく晴れて富士山に逢いたくて電車で千葉市「幕張の浜」に出掛けました。撮影場所に着いた時点で低空は霞んでいて見えず、薄いながら雲が認められました。

到着後の状況です。


富士山は見えなかったが現像で穏やかな姿が出てきました。低空に雲があるみたいです。


接触を確認しました。


海面近くまで稜線が写れば最高だったのだが自然現象なので仕方ありません。LrはHDR処理をすると通常は各画像のマッチングを自動でやってくれる。この画像は、Lrで現像・HDRしたら違和感があり拡大してみたら、ズレたまま合成しているのが分かりました。やむなくPhotoshopでズレを修正してPhotomatixでHDR処理という作業を強いられました。普段は面倒な作業だが、富士山の中腹から上の写り具合が素晴らしかったので敢えて作業して見ました。


上の拡大です。作業を忘れないように、後日纏めてみたいと思っています。


ダイヤ後は、終わった感が急速に来て撮影を終了しました。


撮影ポイント:近くに目印が無いのでアパホテルから300m南と見積もって三脚位置を決めました。
http://maps.gsi.go.jp/#15/35.639354/140.036008/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1



画像ズレを修正するテストが出来たら、この下にアップする予定です。

画像ズレ修正記事をアップしました。
http://mynstky.chesuto.jp/e1533624.html









  

Posted by 三光鳥 at 09:49Comments(0)2018年のダイヤ富士

2018年02月21日

2018(17)ダイヤモンド富士(千葉市・美浜区)

2018年2月20日
今日もよく晴れて富士山に逢いたくて電車で千葉市「幕張の浜」に出掛けました。撮影場所に着いた時点で低空は霞んでいて見えず、薄いながら雲が認められました。

到着後の状況です。


富士山は見えなかったが現像で穏やかな姿が出てきました。低空に雲があるみたいです。


接触を確認しました。


海面近くまで稜線が写れば最高だったのだが自然現象なので仕方ありません。LrはHDR処理をすると通常は各画像のマッチングを自動でやってくれる。この画像は、Lrで現像・HDRしたら違和感があり拡大してみたら、ズレたまま合成しているのが分かりました。やむなくPhotoshopでズレを修正してPhotomatixでHDR処理という作業を強いられました。普段は面倒な作業だが、富士山の中腹から上の写り具合が素晴らしかったので敢えて作業して見ました。


上の拡大です。作業を忘れないように、後日纏めてみたいと思っています。


ダイヤ後は、終わった感が急速に来て撮影を終了しました。


撮影ポイント:近くに目印が無いのでアパホテルから300m南と見積もって三脚位置を決めました。
http://maps.gsi.go.jp/#15/35.639354/140.036008/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1



画像ズレを修正するテストが出来たら、この下にアップする予定です。










  

Posted by 三光鳥 at 09:49Comments(0)2018年のダイヤ富士

2018年02月19日

2018年2月18日のダイヤは舞浜でしたが、、、

2018年2月18日
この所10日撮影出来てないです。気象情報関連は決して悪くなかったし、撮影地は舞浜なので自転車で出かけることにしました。電車も考えたが、帰りの電車内は兎に角ギューギュー詰めで暑く、毎回の電車は辛いのです。自転車はと言うと寒いので一長一短。今回の輪行は、62km・4時間強でオーバーワーク気味でした。

15時45分頃に、千鳥側からコロンビア号を見ながら到着した。見るとゲートブリッジ方向は濃い雲が横たわっていて約束とは違う感じだ。そして東京湾に面するディズニー南側は、直線で1400m位あるが、富士山とゲートブリッジが重なって見える所は2~300m三脚が並んでいました。今日のこの場所は太陽が80%位沈むので500m程西側に移動して撮影する予定の所に向かいました。

セットアップ後、今日はダメなんだろうなぁ?という感じで撮影しました。


ダイヤ直前の1枚、やはりだめでした。


夜景を期待して18時過ぎまで現地に残りました。周りは殆ど無人、、、


風が強めだったが、日没後の寒さは一時期よりも厳しく感じなかった。


暗くなり照明が灯った周辺を撮影。


東京タワーにも気が付きました。


撮影ポイント:50%のポイントは、更に≒300m西側でした。50%地点でお馴染みさんのグループと遭遇。
http://maps.gsi.go.jp/#16/35.624277/139.879164/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1







  

Posted by 三光鳥 at 20:14Comments(0)2018年のダイヤ富士

2018年02月15日

2018(16)ダイヤモンド富士(江東区・千石橋)

2018年2月14日
新木場駅を降りて以前から撮影して見たいと思っていた江東区新木場一丁目の千石橋に行きました。この辺りには撮影ポイントがたくさんあるが、初めての撮影になりました。前日の13日は国際展示場駅まで所用で出かけ、帰りに葛西臨海公園周辺で撮影したいと思っていたが時間が無くなって撮影できなかったので、今日は張り切って出かけました。

撮影地に着いてカメラをセットした時点で、低空に雲があるのは分かっていた、ダイヤ3分前のショットです。対岸のビル群が思ったより大きく感じたが富士山の稜線が入りました。しかし結果は思うようには行きませんでした。



ダイヤ時刻です。残念な写り具合だが、太陽は確かに富士山頂上に鎮座しています。


空がすぐに暗くなり撮影終了です。



写りが良くないのは分かっていたので、辰巳が見える場所に20分ほど歩いて夜景を撮ってから帰りました。


撮影ポイント:ここから富士山は見えていました。
http://maps.gsi.go.jp/#16/35.642964/139.824522/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1

夜景を写したポイント
http://maps.gsi.go.jp/#16/35.648177/139.819704/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0




  

Posted by 三光鳥 at 13:46Comments(0)2018年のダイヤ富士

2018年02月11日

2018(15)ダイヤモンド富士(市川市・大和田二丁目)

2018年2月8日
今日は本当に迷いました。午後から時間を追って曇り空が悪化する予報だったので、取り敢えず出掛けてみたが里見公園辺りで停車して暫く様子を見ることにしました。20分ほどで雲の下側の透明感が改善したので目的地に向かったのです。その結果ダイヤモンド富士を撮影することが出来て超ラッキーでした。

ダイヤ直前の富士山です、素晴らしい写り具合になりました。


50m北寄りの撮影で、少し浮き上がったダイヤに成りました。


撮影以前の気象条件が良かったのでしょう。久し振りのベストダイヤをゲットしました。


ベストダイヤの拡大です。


周りの人たちが居なくなるまで粘って夕景を撮影して帰りました。




撮影地:江戸川大橋から、約200m北寄りのポイントでした。
http://maps.gsi.go.jp/#16/35.711308/139.915298/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1










  

Posted by 三光鳥 at 10:30Comments(0)2018年のダイヤ富士